| School Information 個別相談会

個々人の状況に合わせた各種相談会・説明会を開催します。

進路を確定する前に「柳川高校独自の奨学生制度」「就学支援金」「進路相談」「全通併修」「ビッグチャレンジ特待生制度」など、個々人の状況に合わせた相談の場を設けます。

ビッグチャレンジ特待生制度とは
多種多様な特技や能力を有し、柳川高校既存の部活動以外で今後の活躍が期待される者のための特待生制度です。
全通併修制度とは
何らかの理由で学校への登校が困難な状況でも、高校から気持ちを切り替えて頑張りたいという生徒をバックアップするための制度。また、3年間の高校生活の中で、何らかの理由で登校が困難になった時のためのセーフティネット。本校は全日制課程と併せて、「科学技術学園高等学校」と提携し、通信教育による学習が可能となるシステムを構築しています。

個別相談会

申し込み・お問い合わせ

おかげさまで、全日程終了いたしました。

詳細・ご不明な点は入試広報部までご連絡ください。
柳川高校 入試広報部 TEL:0944-73-3333(代) e-mail:yngw@yanagawa.ed.jp

海外帰国子女の受け入れ

帰国子女相談会 柳川高校では2021年から帰国子女を対象とした入試を開始、2022年は4人の生徒が在籍しています。このたび、日本での高校選択を検討している方へ本校の入試・学校相談の場として、オンラインでの個別相談を開催することとなりました。先生方の参加も可能となります。

海外帰国子女
オンライン相談会 

おかげさまで終了いたしました。

オンライン学校相談会概要

  • 参加方法
    ◎事前登録が必要となります。
    ◎申し込みは入試広報部(TEL.0944-73-333代表)
     またはメール:yngw@yanagawa.ed.jpまでご連絡ください。
  • 配信方法
    ★Zoomの「ウェビナー」を活用したライブ配信による説明会です。
    視聴される皆様のお顔が映し出されることはございませんので安心してご参加ください。
  • 所要時間
    約1時間(学校説明+質疑応答)
  • お問合せ
    詳細・ご不明な点は入試広報部までご連絡ください。
    柳川高校 入試広報部 TEL:0944-73-3333(代) e-mail:yngw@yanagawa.ed.jp

帰国子女に関するQ&A

  • Q:どんな国からの帰国子女がいますか?
    A:現在、ミャンマー、マレーシア、韓国の生徒が在籍しています。
  • Q:オンラインでの入試はどのようにして実施されますか?
    A:現地校や業務委託した会場にて、本校が指定した時刻に実施します。
    なお、専願以外はオンライン入試はございません。
  • Q:テストはどのように実施されますか?
    A:海外・帰国子女AO入試(専願)海外在住の場合はオンラインで、日本在住の場合は本校にて実施します。
  • Q:寮はありますか?
    A:はい、女子寮と、男子寮(既存の寮+今秋リニューアルオープンする寮)があります。
  • Q:5年間海外在住で、帰国後に中学校3年間在籍して場合は対象になりますか?
    A:帰国後の年月が、海外在住期間の5年間を超えていませんので、対象になります。
  • Q:海外滞在が長いため、日本語での授業が少し不安です。
    A:国際科の半分は留学生のため、日本語を学べるカリキュラムが準備されています。
  • Q:生活の事やいろいろな悩みなどの相談ができる場はありますか?
    A:留学サポートセンターで学習や生活支援、カウンセリングを受けることができます。

◎詳細は入試広報部にお問合せください。
Email:yngw@yanagawa.ed.jp TEL:+81-944-73-3333

Welcom to YNGW